ページビューの合計

2012年4月18日水曜日

OM-1(MD)

いつも行く秋葉原の中古カメラ屋さんで見つけた娘。
店長?の外人さんが良い人・・・
時々うっとうし(ry



まぁ、その店に置いてある個体によく発症している レンズのカビとか、モルト壊滅とか
他にも、持病と言われるアクセサリーシューのひび割れとかミラーのモルト侵食
があった個体なのでいつもの如く値切って、半額くらいで購入。
後から判明した露出計不調も合わせたらもうひと押しできたかなぁ。
あの店は、値切らにゃ大損すると毎回思ふ。
特に買うつもりもなかったのだが、気になって結局買ってしまった。
付属の50ミリは、カビ・曇りがすごかったので、とりあえずヒカリカメラにて
28ミリF3.5を購入。
35ミリが欲しかったが、お財布と相談したら28ミリになった。

バルナックライカとほぼ同じ大きさらしいので比べてみた。



3fでなく、3cとの比較だが、確かにほぼ同じであった。
米谷さんのこだわりが垣間見えるようだ。


特徴的なマウント部にあるSSダイアル。
構えながら変更が容易と言ったレビューがあったが 自分は、そう思わなかった。
1/125~1/8までは、楽なのだが自分が普段使う1/250から先が回しにくいと思う。
構えながらでなければ、とても使いやすい。
小型カメラであるが、設定ダイアル等が大きいことに好感が持てる。


軍艦部のOM-1刻印と、露出計のON-OFF切り替えレバー
どうも、露出計は壊れているみたいでSS1/4からでないと針が全く動かない。
まぁ、今までほとんど体感露出だったので問題はない(と思う)
お金に余裕ができたら、修理屋に行かせてあげたい。

さて、瑞光レンズは、どのような描写なのだろうか。
動作確認も兼ねてフジの業務100を詰めてぶらぶら撮ってみた。

・50ミリF1.8の標準レンズ。
ただし、カビが周辺部にあり、クモリが発生している。

パリッとシャープと言った描写ではない。

発色は、落ち着きがある(と思う)

濃い色もイケル。

さて?コレはなんでしょう!
わかったらコメントで!

結構寄れますね。
RFで慣れてると、ここまで寄れるのは嬉しいです。

・28ミリF3.5

なかなか慣れないと思う画角ですが、今日一日振り回して
あれ、案外イケル・・・?と思い始めました。
考えてみれば、現場監督28WB ECOと同じなんですよね。
知らない画角ってわけじゃなかった!
実は、一枚しかないという・・・
とりあえず、その一枚。


・・・あれ?
良い感じじゃない?
F値が低いからかしら?

とりあえず、今白黒詰めて28ミリで撮ってます。

OM-1(MD)思いがけずいい買い物をしました。
しばらくは、このカメラを持ち歩くことになりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿