ページビューの合計

2012年12月12日水曜日

CONTAX N1を買ってみた。買ってしまった?

そいつは、思いがけず家に来た……
RB67用のレンズを探している時、たまたま目に入ったコイツを
見かけて一目惚れしたのであった。

そいつは、でかかった。
今まで持っていたフィルムAF1眼とは、大きさが全然違った。


これで同じ135フィルム。





第一印象、デカイ
第二印象、重い
第三印象、高級感ねえ
だいよんにおもった。 値切ろう(どうしてそうなった)




とりあえず、そんなこんなでやってきた CONTAX N1さんです。
内蔵ストロボもない、レンズのAFが壊れている、まぁその他いろいろあったんで
値切りまくりました。


レンズは、Vario-Sonnar 3,5-5.6/28-80
ググると Vario-Sonnar 24-85/3.5-4.5 の方が出てきてしまい
イマイチ評判がわからないほうのレンズです。
スペック的に劣っている所をみると、廉価版みたいなものなのかもしれませんね。


正直、T*レンズにそこまで魅力を感じているわけではありません。
自分の使い方だと、もったいない気がします。(プロテクターつけることが多い)
しばらくは、プロテクターつけないでやっていこうと思います。
AF壊れてますし!(えっ
そんなことより、フードはどこに行けば買えるんだ……



ペンタ部の右肩には、露出補正及び、ABの指標があります。
ドライブモードの変更等のボタンもありますね。
露出補正は、1/3と1/2刻みに別れており、リバーサルを使う際には、細かい表現が
可能かもしれません。


左肩には、SSダイアルと各種モード切り替えがあります。
1/8000のSSを持つ機種なんて初めてです。
デジタルのSD15ですら1/4000なのにw
 自分はあまりやらないのですが、日中でも絞り開放余裕ですね!


ココらへんは、わかりやすい操作系です。
左のジョイスティックがAFポイントの選択
フォーカスのポイントは、本当にこの図の通りの5点です。
右側は、フォーカスの設定です。
レンズのAFが故障しているので、Cモードは役立たず
Sの時は、レンズ側をMFにしてグリグリすると合焦時にピピッ!と音がなるので
使えないことはないです。
Mですと、TVSのような▷◯◁の表示がファインダーに出てきます。
正直、精度はあまり良くなさそうです。

とりあえず、フィルム一本撮ってみて思ったことは
・ファインダーが素通しのよう!
・ボタンが多すぎて逆に戸惑う!
・1/8000のシャッタースピードすげえ
・連写モードはヤバイ
ってことですね。

デジカメのつもりで連射をすると、あっという間です。
36枚撮りが、計算では11秒くらいで消え去ります。

一枚一枚の重みが、お金を吹っ飛ばすことによって実感できますね!(違う)

とりあえず、ぶらり散歩でようやく?一本撮り終わったので、そのフィルムが上がるのを
まって、また更新します(`・ω・´)ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿