ページビューの合計

2012年12月31日月曜日

コミケに行って来ました!

最終日の本当に最後にコミケになんとか参戦してきました。
午前中家の手伝いをして、家を出たのがお昼すぎ……
会場に着いたのも1400近くと、非常に残念な結果にorz

お目当てのサークルさんの新刊を購入して、付近を物色していると
気になるものが!

なんと!「ソ連カメラで撮る!」という本www
恐ろしいことに、この本……
2002年・2004年初版 現在第三版であるwww
カメラ好きなら楽しめる感じでまとめてあるので、入手可能なら一読されたい。
結構まじめに、でもくすりと笑える感じにまとめてあります。

発行元:Crank Shaft!様 http://www.interq.or.jp/earth/bow/
協賛:電気機械座様 http://www.geocities.jp/sovtron2001/

それと、コミケでカメコデビューしてきました!
普段は、このブログ見てるとわかると思うんですが、「人」をメインに
撮らない自分ですが、普段イベントで見ていたレイヤー様の方々を撮ってみたいな、と。

時間は少なかったのですが、名刺を交換したり雑談をさせて頂いたりと
とても楽しく撮影をさせて頂きました!ありがとうございます!

フィルムだし、MFで手間取ったりとのろのろしていたにもかかわらず
撮らせて頂いたレイヤーさんと、後ろでおまたせしてしまったカメコの方々には
申し訳ないとともに本当に感謝です!
現像の上がりが、1/10予定なので、その後にスキャンして掲載できるかなー、と思います!
もう少々お待ち下さい…!
最後のほうに名刺を切らせてしまってすみませんでした……!

忘れないうちに備忘
・コミケの際は、室外だけではないのでISO100ではなくISO400を使う
・外付けフラッシュの重要性
・うまくできたかわからないけれど、継続して大きな声と笑顔で
 声掛け・許可撮りをすること。
・名刺をもっとたくさん持って行くこと。
・焦点距離は、引きで一枚とズームで一枚撮れると便利なので28-80あたりの
 ズームレンズが一本あると便利
・50ミリでも場所が撮れればなんとか……
・自分も従軍カメラマンみたいな服装にコスプレすればよかった!!

最後に、様々な困難があったのに、今年も頑張って下さったスタッフ・準備会の皆様に最大限の感謝と賛辞を!!



2012年12月27日木曜日

Vivitar Ultra Wide&Slimすげえ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Vivitar_Ultra_Wide&Slim
いわゆる、トイカメです。
だけれど、この強烈な個性と手軽さは、右に出るものがいないんじゃないでしょうか?_
周辺部は流れるものの、広角22ミリ
1.5m~のパンフォーカス
重量は、あってないようなくらい軽い。
抜群のスナップシューターです。

まったく興味が無い?分野のカメラだったのですが
(スメ8とフジのスマートショット持ってた!)
フィルムカメラオフで使われていた方の写真の上がりを見て
思わずIYH!!
生産終了とのことで探すのにちょい手間取りましたが
東日本大震災復興支援モデル?の水色のものを購入!
あれ、通常のより安いじゃないですかー!やったー!


使ってみて驚いたのは、軽さと気軽さ。
やっぱり、ある程度しっかりしたカメラだと気を使ってしまうのですが
こいつだと、適当に布に包んでバックにポーン!とか手首かけっぱなしとか
できて楽です。
それと、ピントなんて気にしなくていいので、サクサク撮ることができます。

気をつけなくては行けないのは、シャッターストロークが深いので
手振れ、それと指の写り込みですねw
何枚も指がはじっこに写っているのを、最初はなんだこれ…?故障?
と思ってしまいましたf^^;

ぶらぶら散策↓
フィルムは、コダックのISO200
安かった奴ですw


ラーメン二郎は、神保町が自分のメイン
前に違う店に行ったら、
スープは薄いしボリュームないしで
二度と行くかと思ったッス。
以上レポっす
言うほどコワい店じゃないんで行ってみてはいかがでしょ?


水道橋の謎の建造物
22ミリって広いんだなーと実感。


夕暮れの御茶ノ水


まぁ、いろいろ固定のカメラなんで夕暮れ以降は
ISO感度によってかなり辛いです。
ただ驚いたのは、店のメニューが拡大しても読める
くらいには解像していること。
フジの似たようなやつだとだめだったんだけれどなー


丸裸の柿の木
隅っこの光量落ちがよくわかりますね。

逆光でおそるおそる
なんかリング状にでてるよおお!?

日光連山が遠くに綺麗だったんですが
真っ白になっちゃいましたf^^;
さすがにムリがありました。

お遊びで使うのにもってこいの、格安・お手軽カメラです。
なんの目的もないときに、これだけ持って適当にとると
それだけでなにか普段と違う写真がとれるかもしれませんね!
……宣伝っぽくなっちゃった。

これで人を撮ると面白いっす。
友達を撮ったんですが良い感じに写ります!(顔出しNGなので未掲載)
ネガフィルムを詰めて、遊ぶのに良い感じなカメラの紹介?でした!

2012年12月18日火曜日

CONTAX N1を試写してみたよ~

とりあえず、安フィルムのefiniti UXi super200と手元にあったSUPERIA Venus 800で
お金がないって残酷だorz
丁度、モノクロの長巻も終わってしまってなぜか手元にあるのはリバーサルばかり……
最近曇天でなぁ……

試写は、MFでSAFモードの合焦ピピッとなったところで撮ってます。
露出は、1/3段マイナスです。
全面測光と中央重点を組み合わせ
時々Mです。

安いフィルムの割に、そこそこ、な写りしてくれますね。
また業務100フィルム*100で買っちゃおうかなぁ……


マクロ撮影

いつもの公園のイルカ

暗かったのもあって
ピントがあってないなぁ……

ここから↓800
A4で印刷もしたんですが、そこまで伸ばすとさすがに粗さが目立ちますね。
ただ、L判程度なら、普通に使えます。
今まで、晴天下で使用したことがありませんでしたが、思ったより
いいですね。
いつも夕暮れ以降の非常用な位置づけでしたが、SSが速いこのカメラなら
明るくても普通に使えそうです。




マクロモード接写
結構使い勝手がよかったり。

こうやって譲ってくださいで
本当にもらえるんですかね?

東京にもこんぴらさんの分社が
あるんですねぇ。

この写真だけ左上に……
フィルム2本通してこれだけですね。

しかし、テンポよく撮れる良いカメラですね。
なにせ、露出計すらついていないカメラや指針式なだけの
カメラばかり使ってましたからねぇ。
暗いところだと、ピントも合わせにくくなりますね。
それにしてもこれのデジタルがあったらなぁと思わずには
いられないです。(現在の技術で)
Nデジタルはちょっと……
VS24-85かP50を増やすか、今の28-80を修理したいですねぇ。

2012年12月12日水曜日

CONTAX N1を買ってみた。買ってしまった?

そいつは、思いがけず家に来た……
RB67用のレンズを探している時、たまたま目に入ったコイツを
見かけて一目惚れしたのであった。

そいつは、でかかった。
今まで持っていたフィルムAF1眼とは、大きさが全然違った。


これで同じ135フィルム。





第一印象、デカイ
第二印象、重い
第三印象、高級感ねえ
だいよんにおもった。 値切ろう(どうしてそうなった)




とりあえず、そんなこんなでやってきた CONTAX N1さんです。
内蔵ストロボもない、レンズのAFが壊れている、まぁその他いろいろあったんで
値切りまくりました。


レンズは、Vario-Sonnar 3,5-5.6/28-80
ググると Vario-Sonnar 24-85/3.5-4.5 の方が出てきてしまい
イマイチ評判がわからないほうのレンズです。
スペック的に劣っている所をみると、廉価版みたいなものなのかもしれませんね。


正直、T*レンズにそこまで魅力を感じているわけではありません。
自分の使い方だと、もったいない気がします。(プロテクターつけることが多い)
しばらくは、プロテクターつけないでやっていこうと思います。
AF壊れてますし!(えっ
そんなことより、フードはどこに行けば買えるんだ……



ペンタ部の右肩には、露出補正及び、ABの指標があります。
ドライブモードの変更等のボタンもありますね。
露出補正は、1/3と1/2刻みに別れており、リバーサルを使う際には、細かい表現が
可能かもしれません。


左肩には、SSダイアルと各種モード切り替えがあります。
1/8000のSSを持つ機種なんて初めてです。
デジタルのSD15ですら1/4000なのにw
 自分はあまりやらないのですが、日中でも絞り開放余裕ですね!


ココらへんは、わかりやすい操作系です。
左のジョイスティックがAFポイントの選択
フォーカスのポイントは、本当にこの図の通りの5点です。
右側は、フォーカスの設定です。
レンズのAFが故障しているので、Cモードは役立たず
Sの時は、レンズ側をMFにしてグリグリすると合焦時にピピッ!と音がなるので
使えないことはないです。
Mですと、TVSのような▷◯◁の表示がファインダーに出てきます。
正直、精度はあまり良くなさそうです。

とりあえず、フィルム一本撮ってみて思ったことは
・ファインダーが素通しのよう!
・ボタンが多すぎて逆に戸惑う!
・1/8000のシャッタースピードすげえ
・連写モードはヤバイ
ってことですね。

デジカメのつもりで連射をすると、あっという間です。
36枚撮りが、計算では11秒くらいで消え去ります。

一枚一枚の重みが、お金を吹っ飛ばすことによって実感できますね!(違う)

とりあえず、ぶらり散歩でようやく?一本撮り終わったので、そのフィルムが上がるのを
まって、また更新します(`・ω・´)ゞ

2012年12月1日土曜日

フィルムカメラオフ会 in新宿御苑!

フィルムカメラのオフ会……
twitterでそんな情報が回ってきたのは
ひと月も前のことでしたでしょうか。

オフ会なんて行ったこともありませんでしたし、かなり
不安だったのですが、場所が近そうなこともあり
参加して来ました!

参加してみれば、心配など杞憂に終わり
皆様に良くして頂き、とても楽しく過ごすことができました。

オフ会に行く前に、近所の神社側の銀杏を撮影。
この写真でどこかわかれば、貴方も立派な茨城県民!




オフ会の最初の一枚は、参加された方のローライ二眼レフでした。
この他にも、多種多様なカメラが集まり(チェキやボックスカメラまで!)
見ているだけで楽しかったです。



逆光撮影をされている方の真似をしてみましたが、うまくいかないものですね……
むつかしぃ……



新宿御苑、いろいろな人がいました。
家族連れ・カップル、写真を取りに来た方々
3脚+ベローズ付きハッセルなんて方もいらっしゃいました。
ベローズつけてる人初めて見ました……




↓タムケヤマカエデという品種のカエデです。
 独特な葉の形をしていて、なおかつ陽光が当たると
 とても綺麗でした。





逆光気味だけれど猫さん
望遠つけて撮りたいなー


水面にうつる


フィルムカメラオフ会、とても色々な方々にお会いすることができて
色々と刺激を受けました。
十人十色といいますが、まさしくそのような形でした。
また機会があれば参加させて頂きたいです!